サクレ・クール寺院、ノートルダム大聖堂、エッフェル塔、ルーブル美術館に行ったモロッコ前座のパリ初日。
2日目のスタートです。お金ないので朝マック食べました。
それでもやはりパリはイメージ通りな街
オペラ・ガルニエ(オペラ座)

街中にさらっと現れる。

内装えぐい(語彙力)


こんな内装の建物が街中にさらっと現れる。。
これがパリか。。を2日目も体感。
来世くらいにはここでオペラを観劇したい。
マドレーヌ寺院

かっこいい(語彙力)


ギリシャ神殿風のカトリック教会です。
海外の教会の静けさとひんやりとした空気感はすきです。
こんな建物が街中にあるとは。。(2回目)
凱旋門

凱旋門に一直線に向かうシャンゼリゼ通りの散歩も気持ちよかったです。
シャンゼリゼ通りでお買い物したいという一心でGAPで靴下を買いました。


上に登れますが高かったので上らず(今大会2度目)
でも下からの眺めで十分満足でした。
スリが多いとの情報を見ていたので人に近づかないように歩いていました笑
その後は、パリ市内のポルトマイヨからバスでボーヴェ空港まで移動しました。
バスのチケットは事前にネットで予約しました。¥4,000ほどでした。
ボーヴェ空港はプレハブみたいな建物でホントに空港⁉という感じでした。
ボーヴェ空港からモロッコのマラケシュまで移動しました。
LCCだったので航空券は¥5,500円ほどでした。(安い、、)
モロッコ編に続きます。
モロッコでは初夜から宿の部屋のかどっこしかwifiがつながらないという洗礼を受けます。
そのほかのパリ編とモロッコ編こちらにまとめていきますのでご覧ください。
コメント