砂漠のまち、メルズーガへ移動したモロッコ旅3日目。
4日目は旅のメインイベント、サハラ砂漠でのキャンプです。
夕方出発なので、メルズーガのまちを少し探索してみます。(と言っても路地2本と砂漠しかない)
サハラ砂漠キャンプへ

朝は宿の朝食が出ました。
定番の甘々カフェオレにパンケーキ。卵焼きにヨーグルトも。盛りだくさん、おいしい。。
宿代(約¥1,300)と雰囲気的に期待していなかった(失礼)
メルズーガ散策

そこらへんでラクダが飼われている

まともな路地はこれともう一本くらい。
スマホ触りたすぎ症候群でしたが、なんとサクサクwifiが通っているカフェを発見して入り浸りました。こんな地にサクサクwifiが、、、(失礼)
サハラ砂漠キャンプ地出発



今大会最高のエモ写真

ラクダの背中に乗せてもらって連れて行ってもらいました!(1時間弱くらい?)
乗り心地は思ったより悪くなかったです!
ラクダちゃん歩きながらめっちゃつば吐きます!ガイドさんかわいそう!
キャンプ地到着

砂漠の中にポツンと

こんな感じの建物で

内装は想像よりはるかにきれい。ベッドもあります。

到着したらウェルカムドリンクを出してくれました

夕食はタジンでした。これまたおいしい。夜は星を眺めて過ごしました。
部屋で過ごしていると、「寒いだろ、火を焚いたぞ。」と現地の方数名で火を囲んでいる外に呼んでくれました。ホスピタリティ!と思いましたが、外のが圧倒的に寒い。中に戻りたい。笑
砂漠の夜は極寒のイメージだったので、寝るときのために着こんでいきましたが思ったより寒くなかったです!
翌朝にはメルズーガのまちに戻り、砂漠を堪能します。
そのほかのパリ編とモロッコ編こちらにまとめていきますのでご覧ください。
コメント