モロッコ旅-2日目|世界的デザイナーが愛した庭園

モロッコ編

異国情緒に圧倒されたマラケシュ1日目
本日は旧市街と比較するとかなり近代的な新市街に行ってみます。

サンローランの愛した庭園へ

昨日と同じレストランで朝食を食べてスタート(気に入った)。
世界的デザイナーであるイヴ・サンローランが愛した庭園として知られている場所へ向かいます。

マジョレル庭園

小さな美術館もありました

サンローランが買い取り、修繕をしてこの姿になったそう。

カラフルながらもなぜか落ち着く雰囲気の庭園でした。

サンローランの財布を使っていたのでぜひ行こうと決めていました。(ミーハー)

近代的な新市街

翌日砂漠の街メルズーガへ行くために、スプラトゥール(高速バス)を予約しに行きました。
あの迷路の路地からほんの数キロとは思えない近代的なバスターミナル。。

バス予約の後はスーパーマーケットに行ってみました。おそらく有名チェーンのCarreflour Marketというところです。ヨーグルト買って食べました。

新市街から宿のある旧市街に戻ります。
新市街の方は道も広く馬車も多く走っています。

本日も夕食はタジン(昨日とは違うお店)

野菜たくさんとれるしおいしい。。

バックパックじゃなかったらタジン鍋買ってました。。

翌日はメルズーガへ12時間ひたすらバス移動!つらい!
ただ、一番楽しみにしていたサハラ砂漠なので耐えます。

そのほかのパリ編とモロッコ編こちらにまとめていきますのでご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました